ラ・トラヴィアータ 誕生の秘密

 

 

G.ヴェルディの最高傑作《ラ・トラヴィアータ》の誕生の歴史を、ヴェルディやフェニーチェ劇場が残した膨大な一次資料をもとに、正確に完全に再現した書籍『ラ・トラヴィアータ 誕生の秘密』。

 

オペラファンはもちろん、オペラを知らなくても、クラシックに詳しくなくても、オペラ制作の裏側や、人間ヴェルディの生き様、作曲技法などが目の前に再現され、思わずのめり込んでしまう一冊です


 

 

 申込締切/4月20日()

ただし予定部数に達し次第申込受付終了。

 

発行予定部数/150

※数に限りがありますので、お求めの方は是非お早めにお申し込み下さい。

 

発行価格/2,200(税込み/送料250円)

 

4月下旬発送予定

 

 

 

【編集者】

苫米地英一/指揮者、八王子オペラ代表

 

【制作協力】

ヴェルディ・プロジェクト・ジャパン 

 

 



《編集者》

苫米地英一 ~プロフィール~

ヴェルディ生誕の地ブッセート歌劇場で《アイーダ》を指揮した他、これまでにマジェンタ歌劇場での《リゴレット》、フィオレンツォーラ歌劇場での《アイーダ》を始め、イタリア各地で《ナブッコ》《ラ・ボエーム》《道化師》《愛の妙薬》等のオペラやコンサートを指揮している他、ピアチェンツァ歌劇場合唱団、Corale G. Verdi di Pavia(パヴィア)、Coro Lirico San Filippo Neri(ヴェローナ)等のイタリアの合唱団を指揮している。日本国内でも《オテロ》《トロヴァトーレ》《マクベス》《トゥーランドット》《ノルマ》等20作品以上のイタリアオペラを指揮している。2023年にもイタリアでオペラを指揮する予定。第5回ルイージ・マンチネッリ国際オペラ指揮者コンクール(イタリア)ファイナリスト。ヴェルディ・プロジェクト・ジャパンにおいて、日本で初めてとなるヴェルディのオペラ全曲シリーズを企画する他、ヴェルディのオペラ等の作品に関する研究を行い、これまでにヴェルディの作品の誕生を描いた『ヴェルディ・レクイエム 誕生の秘密』『ラ・トラヴィアータ 誕生の秘密』(一粒書房)をそれぞれ執筆した。



八王子オペラ